リメイクとアレンジで使い勝手良い石垣が完成間近⁈

「おわった。。。」

落胆した三阪さんの姿に声もかけられないくらいその被害は酷かったのです。

去年夏の大豪雨で、石垣が崩れ、

ベビーキャロットや大根が被害に遭いました。

農業にはいろんな工程があり、1年間の栽培スケジュールがびっちりと組まれています。

その中でも比較的時間がある今しかない2月に三阪さん単独の改善工事が行われました。

土の中に100kgに近い石が埋まっているのを掘り上げる作業だけでぐったりします。

 隙間にブロックを砕いた石をはめ込んだり、挟んだりしながら石垣を固定していきます。

雨が降らないので、作業用手袋が何枚も破れながらめ着々と作業が進みました。

農業は、技術や能力だけでなく、幅広い分野に対応しなければならないという勉強にもなりました。

投稿者プロフィール

みどり
みどり
尾道<農ガール>みどりです。
種選びから食卓まで、お客様の笑顔を思い描きながら野菜づくりに向き合っています。

鮮度を第一に考えながら、除草剤や農薬を極力使わない努力をし、心をこめて安心安全で美味しい野菜をお届けします♡
Loading Facebook Comments ...

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP