ミーシャンズの夏秋野菜達

第一部は午前6時から正午まで、そこからええじゃん東尾道店へ出荷し、昼食や休憩を取り、第二部午後4時から8時でやっと活動終了時刻です。昼間に畑作業は暑過ぎて危険なので、岩子島の農家さんはシエスタがありますよ〜!

トマトの出荷作業の合間にコツコツとイノシシ対策をし、畑を耕し種を撒き、計画して作った夏秋野菜が実り始めました!

バターナッツパンプキン秋になるのを静かに待っています。

こちらは野菜で1番美しい花を咲かせると言われるオクラです。

朱姫と呼ばれるミニカボチャも去年の災害で流されたのでリベンジするつもりなかったのですが、三阪さんが植えてくれました。感謝!

ゴーヤの赤ちゃんも出来始めました!早くチャンプルしたいですね!

キュウリの棚は1週間経つと様変わりします。

トマト農家さんなので、毎年一般的な旬の時期を少しずらして植えています。

いろんな野菜も挑戦していますので少しずつ紹介していきます。

投稿者プロフィール

みどり
みどり
尾道<農ガール>みどりです。
種選びから食卓まで、お客様の笑顔を思い描きながら野菜づくりに向き合っています。

鮮度を第一に考えながら、除草剤や農薬を極力使わない努力をし、心をこめて安心安全で美味しい野菜をお届けします♡
Loading Facebook Comments ...

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP